Stay Sick!

2008年3月 1日

_RIM0051.jpg
これはもう中毒でしょう。
「先生、私やめられないんです。やめようやめようって思ってるんですけど、どうしても誘惑に負けてしまうんです。。。」
って感じなのかねえ(笑)。去年の暮れあたりから飲みまくってます、BIONADE。
日本で学生してた時にもデカビタCに一時期ハマって大変だった(笑)。
もう知られてるだろうけど、BIONADE(ビオナーデ)はMade in Germanyのノンアルコールのオーガニック微炭酸飲料(公式HPはこちら)。
ビール醸造所でできた副産物だそうですが、最近人気爆発で一時期はコカコーラが買収に乗り出したほど。
その天下のコカコーラの交渉を断って未だにストイックに作ってる感じはいかにもドイツ。

いまでは日本でも購入可能らしいですが、お値段はいかほど?
舶来のものにはやたらと法外な値段をつけたがる日本人たちが、ビオナーデにいくらの値段と付けているのか知りたいものです。
見かけた人は教えてください。

以前一時帰国した時にFrosch(「フロッシュ」カエルのマークのドイツの台所用洗剤。HPはこちら)を見かけたけど、その値段にビックリしたのを今でも忘れられない。
この洗剤はドイツでも有数の激安洗剤で、日本で言うと百円均一で買えるような感じ。
それが確か千円近くした覚えがある。
仲介業者儲かってんだろうなあ。。。

ところで話は変わって、ついに所有の中判カメラ、EXAKTA66をbaier foto(HPはこちら)にリストアに出しました。
帰国も迫ってるので、今のうちにやっぱり出てきたフィルムのコマだぶりを直しておきたくって。
無事に帰ってこいよ(涙キラン)。

ステキなこと

2008年2月29日


展覧会が終わったあとで、作業を手伝ってくれたHちゃんにお礼も兼ねてステーキを食いにいきました!
もちろんドイツの牛肉はタイヤのゴムのようで食えたものではないんで、アルゼンチン産の牛を求めてステーキのチェーン店BLOCKHAUS(公式HPはこちら)へ。
同じステーキのチェーンにMAREDO(公式HPはこちら)もあるけど、こっちの方がちょっと高級。
もちろんブランド和牛みたいには高くはないが、それでも結構お値段は張る。
あー、美味そー。。。今見てもよだれが。。。ジュルッ。
ブランド和牛はちょっと天然とは呼べない中、アルゼンチン牛は天然では世界で一番美味いんではないでしょうか。
何でも食べてる草が違うそうです。
ドイツは気候が気候だけにいい草が育たず、筋が多く、固い、汁気のない牛肉になってしまい、焼いたりすると縮み方がハンパではない。はっきり言って悪質。
でもドイツ人にとっては「固くないと牛肉じゃない」というものらしい。信じられない。。。
まあとにかくオレもHちゃんも大満足でした。
アメリカだと神戸牛が冷凍真空パックで買えるらしい、ええのう。

フクロウ

2008年2月27日

eule.jpg
この前、Sがベルリンに来た時の話。
アレクサンダープラッツ地下鉄駅からアレクサに向かって階段を上ろうとしてたら、フクロウがいた。
人間は街中で突然フクロウに会うと、目が覚める。
野生動物を都会で目撃することはヨーロッパならあり得るけど、今まではせいぜいリスとかハリネズミだった。(Sはシカも目撃している。)
あわててカメラを構えたオレを、首を回して無表情に見ていたけど、もうちょっと近くって寄ったら飛んでいった。
夜型のフクロウが昼にあんなところで何をしてたんだろう。
フクロウというと、ドイツ語でNachteuleという言葉がある。直訳すると「夜(Nacht)のフクロウ(Eule)」、転じて「夜型人間」を指す。
オレも相当の夜型人間なので、何か同類感が拭えない。
フクロウはカラスが苦手だそうで、昼行性のカラスを避けるために夜行性になったって聞いたけど、ホントかな。

展覧会終了

2008年2月25日


ちょっと遅れましたが、展覧会は無事終了しました。
来てくださった方や手伝っていただいた方にお礼申し上げます。
もっと見たいという方はこちらからどうぞ
長かったドイツ滞在ももうすぐ終わりになりますが、これからもよろしくお願いします。

展覧会のお知らせ

2008年2月12日

この度、ベルリン芸術大学で行われるマイスターシューラーの展覧会に参加することになりましたのでお知らせします。

"MEISTERSCHUELERAUSSTELLUNG"
会期 2月16日〜22日(日曜を除く)
時間 10:00〜19:00
オープニング 2月15日 18:00~
場所 UdK Berlin, Hardenbergstr.33, Berlin-Charlottenburg
詳しくはこちらからどうぞ。

この時期にベルリンにお越しの際は、どうぞお立ち寄り下さい。
よろしくお願い致します。